
カーマスリビアに入る前にトゥバラ装備の強化に入ります。
後半まで駆け抜けるためにはある程度の火力が必要なので最悪補助武器だけでも確定素材使って真Vにするつもりで。
武器2種はいけましたが防具でかなりハマってしまったので一旦防具はオール真Ⅲで止め。
カーマスリビアえhと向かいます。
ストーリーは置いといて…

楽しいキノコ狩り。真Vなら火力は十分。カーマスリビアからは地域報酬が精錬石とトゥバラ鉱石になるのでやれるならこなします。
ストーリーを進めつつ

パデュス駐屯地へと。こちらも地域報酬をいただいておきます。
カーマスリビア前半は敵も弱く苦戦することなくガンガン進めます。
カーマスリビアの導入編のようなものですね。サブクエもついでにクリアして経験値の足しにします。

ストーリー上の都合で一度トレント村へ。ここで前半は終了です。
続いて後編へ向かいます。ここからは敵がかなり強くなるため中途半端な装備だとメインクエストクリアすらも危うくなります。実際初めて行った時はマンシャウムが倒せなくて装備を強化せざるを得ませんでした。

攻撃は痛いですがゴリ押しでなんとか倒していきます。
ここでも地域報酬をいただいていきます。

知恵の古木を経由してナバン平原へ。
地域報酬は羽根オオカミでサクッと済ませるのが良いでしょう。がしかし、サブクエまでやろうとすると黒豹やグリフォンを倒さないといけないのでかなり骨が折れます。
サブクエ経験値自体はレベル60以下であればかなりうまいので装備強化が進んでいるのであればやっておいて損はないでしょう。
ここを越えればあとは馬を走らせてクエストを進めるだけ。

というわけでカーマスリビア編クリアです。
初めて知ったのですが、カーマスリビアクリアでオーディリタの条件を満たすんですね。
とりあえず次はドリガンに向かいます。
コメント